【新生児期】ジーナ式ネントレに失敗した原因

育児

みなさん、こんにちは。ゲーマー主婦の読子です。

1記事目にいきなり失敗話かよ…って感じなんですが、割と友人に聞かれることが多くてまとめついでにちょいと書いてみたいと思います。

もしジーナ式やろうかな?と考えている方は私の失敗談で「こうやったほうがいいな」ぐらいの参考に

して下されば幸いです。

決してジーナ式を否定している訳ではありません、むしろ根性なしだった私が悪いのです(;・∀・)

ジーナ式って?

私がネントレを知ったのは妊娠中の時だったかな?

子育ても頑張るけどやっぱり趣味のゲームの時間も欲しい!と考えててググりまくったらネントレの情報がHITしました。

ネントレといってもそこまで時間に厳しくないゆるいネントレもあればスケージュールに沿ってきちんと管理するガチのネントレまで様々な方法があります。

私が選んだのはジーナ式と呼ばれるガチなやつです。

ジーナ・フォードさんというイギリスのナニー(乳母みたいなもん)が提唱した方法で、彼女が提唱するスケジュールに沿って進めていけば決まった時間に寝起きしてくれるようになるという神みたいなネントレ法です。

やり方は「赤ちゃんとおかあさんの快眠講座」という本に全て記載されています。

ジーナ式をやるならこの本は必須かなと思います。ジーナ本の日本語訳版なので。

Amazonや楽天で購入が可能です。

スケジュール式なので起床時間から授乳時間、就寝時間など分刻みで決められています。

例えば7時に起きて授乳は7時30分からみたいな。

私のようなネントレ初心者にはやること決められててラクチンじゃん~って当時は思ってました、当時は・・・。

何で失敗したの?原因は?

たくさんあるのですが、一番の原因は私の性格にあると思います。
上記でスケジュール決まっててラクチン~☆とか書いてますが、これが結果的に私のストレスになる原因でした。
私は仕事を進める時もスケジュールをきちんと決めてやるタイプなんですけど、スケジュール通りにいかないとハラハラしたりイライラする性格です。
トラブルもある程度想定して何個かパターンを作ってるぐらいビビリです。何というか想定できるストレス源は最初から排除する性格です。
なのでジーナ式スケジュール通りにいかないともうイライラするしハラハラするし精神的に良くありませんでした。
他のママさんブログを読んでは何で私はちゃんとできなんだろう・・・と落ち込んだり。多分この時は出産直後のお母さんあるあるの情緒不安定の時期だったせいもあると思います。
ジーナ本にも「スケジュール通りにいかなくても毎日同じルーティンを繰り返すのが重要」と書かれていたたのに、私の精神状態が持たなくて一か月でギブアップ。なんというこんにゃく並のメンタル。。。
何かあの時って「ちゃんと時間通りにやらなきゃ!」って訳わからん使命感に駆られてて、でもよく考えたら娘にとっては知らんがなだし大人の都合ですよね。
もう一つはトラブルシューティングの記載があまりなかったことかなと思います。
例えばジーナ式はベビーベッド想定なんですがうちの娘絶対にベビーベッドで寝ませんでした。。。何故かユラリズムでしか寝ないという、なんでだ。。。
ベビーベッドで寝てくれない場合の解決策は本に載ってないので自分で解決するしかありません。まぁここは別に深刻ってほどの問題じゃないんで大丈夫だったんですが。
あとジーナ式でよく聞かれるのが時間通りに起きてくれない、寝てくれないって悩みですけどこれもあまり記載がありません。
起床、就寝が遅れると全てのスケジュールが遅れていくのでここでつまずく人めっちゃ多いと思う。。。
私の精神状態に影響した最も大きい要因かも。とにかく後ろ倒しになるので「あああああ、スケジュール通りにいかないよおお!」って毎日泣いてました(;´Д`)

失敗を通してこうした方がいいなと思ったこと

とにかくスケジュール通りにいかなくても気にしないことです。
ジーナ式は即効性のあるメソッドではありません、むしろ長期間同じルーティンをこなしてお子さんが学習していく流れになると思うのでゆっくり構えていた方が精神衛生上すごくいいと思います。
むしろ「今日スケジュール通りにいけたらラッキー☆」ぐらいののんびりさがあってもいいぐらい。
また赤ちゃんって個々人で性格も特性も違うので、ネントレがハマる時期も個人差が大きいかなと思います、他のネントレブログ読んで「うちはもう〇カ月なのにまだできてない」とか感じる必要ないです、発達過程と似たようなもんですw
歩く時期や喋る時期がみんな違う、そんな感じで捉えて頂けると精神衛生的にとっても楽です。
私はこれが出来なかった/(^o^)\

ネントレ失敗した我が家のその後

起床時間と就寝時間だけは時間を決めて後はスケージュールは考えないことにしました。
(ネットではゆるジーナって言うらしいです)
スケジュール通りにいかなくてイライラするぐらいなら、いっそのことスケジュールは最小限にしちゃえばいいじゃない。
結果6か月ぐらいで起床は7時から7時半、就寝は21時から21時半あたりに落ち着きました。ちなみに夜泣きは今のところありません。
昼寝の時間も特に気にしていません、眠くなったら寝るぐらいのゆるさです。
やったことと言えば朝は同じ時間に起こす、寝る時は同じ時間に家族みんなで寝室へ行きベッドに寝転ぶ。
これだけです。これだけを毎日続けてたらいつの間にか時間が固定されてきました。
1歳5か月の現在はリビングの電気消して「行くよー」って声掛けたら寝室に付いてくるようになりました。
おかげさまで22時あたりからは自由時間が出来てホントにうれしい。。。w
結局ネントレっていう手段じゃなくてもお母さんの自由時間が確保できればいいので、別に手段にこだわらなくてもいいよなというのが私の結論です。
何か身も蓋もない結論になってしまいましたが、ネントレ始める方の参考になれば幸いです!
ここまでお読み頂きありがとうございました!
全てのお母さんに幸あれ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました