よくあるベビー用品専門店の出産準備リストは参考になるのか?

育児

みなさん、超お久しぶりです。

ゲーム大好き、ゲーヲタ主婦のビブリオです。

随分と更新があきましたが色々理由がありまして(;・∀・)

まず夫が停車中に後ろから追突され軽いむち打ち状態に。。。

幸い軽かったので自宅療養で済みましたが車は全損ということで買いなおしに。。。いあ、もう17万キロ越えてたんで買い替え時でしたが、急だったのでめっちゃ焦りました。

さらに義父の初盆も1か月後には控えてた&夫は長男なので応対しなきゃいけないでバタバタに。。。

何かこれもうお祓い行った方がいいですかね?去年末の娘の尿路感染で入院したあたりから義父が亡くなり、旦那祖母も亡くなり、旦那は事故って。。。

まぁでも格安でステップワゴン買えたのでコロナが終わったら家族でキャンプに行くんだ。。。

と、まぁ長くなりそうなのでここまでにしときます。

今回は出産準備品についての記事になります。

出産準備品。。。初産の方にとっては情報ありすぎて訳分からん状態になることもしばしば。。。

事前に育児系アプリやらママブログ、ベビー用品店に置いてるパンフなんかで情報は収集していたので、大体の必要品の目星はつけていました。が、初産なので本当に必要かどうかは分からず。。。

また義母さんや義妹さんに色々聞いたりしてはいたんですが初めてすぎてあまりピンとこなかったのもあり、選ぶ時は「えいやっ」って感じでしたw

で、娘が1歳2か月になり出産当時に購入した色々な商品見てたら「あーこれは使わなかったわー」みたいなのが結構あったので紹介してみたいと思います。

出産準備リスト見て迷ってる方の参考になれば幸いです。

出産準備で私が購入したものまたは頂いたもの

まずは購入したものから書いてみます。

購入したベビー用品

去年の6月に出産予定で1月ぐらいに義実家さんの情報提供でイオンで年始に格安初産セットみたいなのが売ってるよ~と教えて頂き、安かったので購入しました。

確か15万円ぐらいでセット内容は

  • Apricaのベビーカー
  • Apricaのチャイルドシート
  • エルゴの抱っこ紐(新生児用インサート付き)
  • Apricaのおむつポット
  • ユラリズム

多分これぐらいだった気がする。。。w

これで大体5万円ぐらいは安かったと記憶しています。

正直どのメーカーがいいとかよく分からなかったので、とりあえず安くて何も考えなくていいセット品が決め手となり購入しました。

その他にもこまごましたものも購入しました。

  • スワルドミー
  • べべポケット
  • ヒップシート

実母や既にお子さんがいる義妹さんからも色々頂いたのでそれも参考にはならないとは思いますが一応書いておきます。

身内にもらったもの

  • 肌着関係一式
  • バンボ
  • 洋服
  • おむつ
  • おしりふき
  • ベビーベッド

ほとんど消耗品とか必需品が多いですね。

おむつはお祝いでもかなり頂いたのでかなり長いこと買わずにすみました、ありがてぇ。

余談ですがパンパースはお値段が高いですが品質は良いのでめっちゃ重宝しました。おまけで付いてくるお尻拭きも水分たっぷりフワフワでかなりイイです!

もし出産祝いはおむつにしようかと考えてる方は、少々お高いですがパンパースにすると多分喜ばれます。

実際あまり使わなかったもの

ここからは頂いたものを含めて、実際購入してみてあまり使用しなかったものを挙げていきたいと思います。

ベビーベッド

これはママブログや育児系アプリでもよく言われてますね。

我が家でも完全に出番なしでした(;・∀・)使ったの帰宅した初日ぐらい?

そもそも産院の時ですら授乳した後コットに寝かせると背中スイッチ入るのか大泣きしてたんでイヤな予感はしてました。

帰宅後もベビーベッドに寝かせるとギャン泣きで私が絶えれなかったんで、いつも抱っこで寝かしつけてからそーっとユラリズムに寝かせてました。ベビーベッドだと起きるのにユラリズムだと大丈夫な不思議。

今では物置きと化してます。。。

スワルドミー

これは使ってみないと分からないのである意味賭けでした。

抱っこしないと寝てくれないのが辛すぎて、おくるみで包むと良く寝れると評判のコレを買いましたがあえなく轟沈。そもそも包まれるのが嫌いなのか、拘束されるのが嫌いなのか余計にギャン泣きされました。

今思えばこの頃から何かに体を縛り付けられるのが嫌いだったんだと思います。1歳になった今でもチャイルドシートとかベビーカーに縛られるのが大嫌いです。

もし検討されるならメルカリなどのフリマで購入してみて、良さげならAmazonなどでポチるといいです。

ベビー用品あるあるなんですが、個人差大きすぎて実際使ってみるまで分からない商品が大杉。。。

ベビーカー

これは正確には歩き出し始めるとほぼ使わなくなったが正しいですね。

我が家では最初に使用したのが1ヶ月検診の時でしたが、旦那が付き添いだったんで正直急いでいらんかったなぁと思いました。

検診の後も出かける時は旦那と一緒が多かったのでほぼ抱っこ紐で事足りてしまい、背中スイッチもあってかあまり使わなくなってました。寝かしつけたら結構な確率でギャン泣きされる。。。

更に歩き始めるようになると縛り付けられるのが大嫌い&歩く方に興味があるせいかベビーカーに乗りたがらなくなりました(;´Д`)

1歳4ヶ月になった今はどうしても歩かせられないような場面のみで使ってますね。

必要ではあるんですが仕様頻度が少ないので中古で購入した方が良かったかなぁと若干後悔気味です。

あとA型買ったんですけど、AB型買えばよかったと後悔してます。。。

A型赤ちゃんの頃はいいんですけど、1歳になった今では使いづらくて。。。

その辺はまた記事にします。

結論:ベビー専門店の出産準備リストはあくまでフル装備

文才がないので、ゲームに例えるとベビー専門店の出産準備リストは・・・

レベル1からあらゆる状況に対応できるよう全身課金装備で固めたキャラクター

みたいなもんです。

ですので当然我が子には必要のない物もあるでしょうし、その子の特性(例えば抱っこの方がスキ、もしくはベッドの方がスキなど)によっては案外使わないかも?と思っていたものが大活躍したり、こればかりは生まれてくる子供の性格によるので購入してみないと分からない部分は大きいと思います。

とはいえ出産って何かと物入りじゃないですか。出来れば出費は避けたいところ。

もし私がもう一度出産をやり直すなら、とりあえず肌着やおむつ等の必需品は揃えてあとは状況で必要なら徐々に買い足すという方法にするかなぁと思います。

もしくは本当に必要か分からない物なら中古もしくはレンタルで様子見してから購入という方が節約できていいと思います。もちろん中古が気にならなければの話ですが。

赤ちゃん用品は使ってみないと分からないし、本やブログでオススメされている商品でも自分の子供には効果がない場合もあるのでレンタルか中古が一番コスパが良いというのが私の結論です。

それぞれのお子さんの性格や生活環境で変わる要素が多いので試行錯誤するしかないかもしれませんが、少しでも参考になれば。

コメント

タイトルとURLをコピーしました